保健センターの母親教室

札幌市内の保健センターでの母親教室を担当させていただくことになりました
先日初めて、参加された方々へお話しさせていただきました♪

内容は、赤ちゃんとの生活や産後の家族での家事や育児の協力体制のこと、赤ちゃんの泣きやマタニティブルー、最後に沐浴や抱っこについてお伝えしました

その他にも栄養士さんからの妊娠中の栄養について、歯科衛生士さんからの母児の歯の健康についてのお話しがありました

参加された方たちは、皆さん興味深くお話を聞いていただいていました
また、沐浴やお着換えの実習があったのですが、みなさん一生懸命どうやったらやりやすいか、こうだったかなああだったかなとご夫婦協力しながら実施されているのが微笑ましかったです(^^♪

コロナ感染症の感染予防のためにしばらくお休みしていましたが、秋くらいから再開されていて、参加人数が少なくなったこともあり募集にはたくさんの方がご希望されているようです

病院での母親教室は休止になったり配信になったりしているところが多く、妊娠中にいろいろ知識を得たい妊婦さんたちはその情報を得ることが難しい状態💦

個別や少人数で母親教室をやっている助産院もあります
・北海道助産師会ではオンラインでの開催をしています
・母子衛生研究会では実地とオンラインでの教室を開催しています

その他にも全国的にやっているものもあるようです
分かり次第こちらにもアップしていきますね

市の初妊婦訪問でも必要最低限のお話しはさせていただきますが、ご夫婦で聞けたり、他の妊婦さんを見たり、そこで聞く話以外のことも聞いていただくことができる機会です

ぜひ妊婦さんの知りたい気持ちを充足させていただきたいです!



まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています