BLW講座を開催しました
最高にお天気の悪い日
運悪くBLW講座の日と重なりました
遠くからいらっしゃる方がお一人キャンセルとなりましたが、その他の方は天気の悪い中、お子さんと一緒に来てくれました~⛄
本当にありがとうございました!
本日のご参加は、まだ補完食が始まる前の4ヶ月ともくん、そろそろ始める予定の6ヶ月ゆいちゃん、そしてもうすでに始めている7か月のゆっくんの3組でした
皆さん、BLWについては知っている方々だったので、とても興味を持って聞いていただけました♪
補完食(=離乳食)がなぜ必要なのか、それをBLWで行うことでのメリット、デメリット
そしてBLWを具体的にどのように始めるか、何から食べるか、注意点や窒息時の対応などについてもお話しさせていただきました
動画も見ていただきながらなので、BLWもイメージがつきやすかったのではないかと思います
何はともあれ、ペーストで食べている子と手づかみで食べている子のその表情の違いが印象的❤とっても満足そうに食べています
ここで学んでいってBLWを始めたお母さんたちが、食べている様子の写真や動画を送ってくれるのですが、その表情の豊かなこと!
お母さんもそれを見ていると食べてもらうのがとっても楽しくなるようです♫
ぜひ、今回聞いたお話しからBLWを少しでも取り入れていただけると嬉しいです(^^♪
今回もご参加、ありがとうございました
「補完食講座~BLWってなあに?」は、毎月第2水曜日に開催予定となります
次回は令和4年2月9日(水)に「もんめ」で開催予定です
感染状況によってはオンラインに変更する可能性があることをご了承ください
以下のサイトからお申し込みお願いします
0コメント