卒乳講座開催しました

先日、今年最後の「卒乳講座」を開催しました
寒い一日でしたが、お天気が良くて良かったです♫

ご参加は二組、お二人とも既に1歳を過ぎているお子さんをお持ちのお母さん
今の授乳状況は全く違うものの、おっぱいを終えるときにどのようにしたらよいか、終えた後おっぱいはどのようにしたらよいか、など分からないことがありました

おっぱいを終える時のやり方は、その方によりけりでかなり個人差があります
ただ目的は、終える経過でできるだけ不快な症状やトラブルがないように終えられること
そしてご家族が満足の行く授乳であったことを実感できる時間が持てることが何よりです

いろいろトラブルがあっても、やめる時は少なからず寂しさを感じるもの(特にお母さん)
だけどお子さんにとってもお母さんにとっても、この先への一つのステップ
後で思い出してきっとよい想い出となるはず❤

そのために学んでいただきました!

今回ご参加の方々は、1歳2か月のすずくん

そして1歳6か月のろいくん

月数は近くて二人で豆椅子を取り合って遊んでいました~仲良く二人で椅子を並べて

とにかく楽しそうでしたね♫

お母さんたちは、少しだけ今後の予測がついてやってみることのイメージも付いたようです
講座を受けていただいた方は、お困りごとがあったら相談していただくことができます
何かあったらご相談くださいね~



卒乳講座は不定期です、もんめで開催しています
次回の卒乳講座は令和4年1月26日(水)に開催予定です

感染の状況によっては中止、またはオンラインに変更する可能性のあることをご了承くださいね

お申し込みは以下のもんめのページからお願いします
※11/24のお知らせとなっていますが、申し込みは1/26分です!

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています