熱が出ました
今回のご依頼は、痛みと熱が出たお母さん
お子さんは5ヶ月です
コロナ禍なので、発熱外来へ行ったお母さんはPCR検査を受け陰性
おっぱいの熱だろうとのことで、抗生物質などの処方を受けて帰ってきました
そのうち落ち着くかと思って様子を見ていましたが、解熱剤が切れてくるとまた熱が出る
治っていないように思ったので、ケアのご依頼をいただきました
伺うと乳首の先に白いものが…うっすら白斑があります
お母さんに聞くと、飲ませるときに痛みがあったとのこと
3-4か月以降のお子さんは、いろんなことに興味を持ち、おっぱいの飲み方も上手になり、そして乳首も柔らかく伸びるようになります
そうすると、「遊び飲み」「自由飲み」が始まります
自分の好きなようにおっぱいを飲むようになります
そして興味のあるものがあればそちらを向き、おっぱいを飲むのも集中しない💦
そうすると、おっぱいを浅く吸いがちになることが多く、そのために白斑ができてしまって今回のお母さんのようにそこが詰まって、乳腺炎になることもあります
今回も白斑からは、濃い黄色い母乳が出てくるのですが出方が渋い
ケアを続けるうちに、色が薄くなってきて出が良くなってきました⤴
痛みと赤みは完全には取れていませんが、このままお子さんに飲んでもらうことで徐々にとれてくるのではないかと思います
授乳をして様子を見ることにしました♪
お子さんはケアの最中、いつもと違うただならぬ様子を感じたらしく、ほぼ泣いていました
恐怖を感じやすい時期ですね~
終わった後はお母さんの胸に抱かれて笑顔になってました♫
このまま美味しい母乳が出るおっぱいになりますように☆
いろいろな授乳のお困りごとがありますよね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね
現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています月寒中央にある「もんめ」で
ご相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥
下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります
0コメント