母乳育児がうまくいくと
産後のお母さんを訪問しに行くと、特に初めての育児の時に色々なことで心配になっている方が多いです
ことに産後マタニティブルーと言われる一過性の精神的な落ち込みを更に落ち込ませるのが、母乳育児がうまくいかないことが要因としては大きいですね
母乳育児がスムーズにうまくいくと、産後のマタニティブルーが軽く済むのではないかと思うことが良くあります
だけど、なかなかうまくいかない💦
それはなぜか
出産をしてから産院で過ごす時間が短くなってきています
今は3日はあまりないでしょうか、出産した次の日から数えて4日から5日で退院
初めての出産をされたお母さんなら、赤ちゃんのお世話に慣れる前に退院です
もちろん授乳も良く分からないうちにうちへ帰ることになってしまいます
母乳育児を希望していても、上手く飲ませられないうちに、保護器を使用しながら、授乳をすると痛みがある、おっぱいが張っているなど…いろんなことでだんだん母乳育児をあきらめていく方が多いし、そのことで思い悩んでいる方が本当に多いです
母乳育児がうまくいくと、その後の育児も、お母さんのマタニティブルーもすぐによくなるし、うまくいくようになりそうです♪
もし、母乳育児のことで困ったまま退院したら、助産院にご相談くださいね
きっとあなたの力になってくれると思います♪
0コメント