12月の補完食講座

今月も開催しました、補完食(BLW)講座
ご参加は2組、お誕生日が2週間くらい違う5-6か月のお子さんをお持ちのお母さん
ちょうど離乳食を始めたばかりです
今のところペーストの離乳食を食べており、嫌がることなく食べてくれるとのこと

今回のお話は「お子さんが主導的に食べる」BLWのお話しで
大変興味深く聞いていただいたようでした

BLWの説明なのですが、食べるのに良い姿勢と椅子の選び方や、どの様に進めて行くのか、何を食べるのか、最初のうちは食べられない肉や魚、そして固形の食べ物を食べてもらうという話を聞いて、驚いていらっしゃいました

本当にそんなことができるのか、とても心配な様子もあり、話を聞いてできそうなら無理をせずにやってみるようにお伝えしました♪
心配な中で補完食を始めることはお勧めしていません

ただ次のことはやって欲しいとお伝えしました!
・ストローマグではなく、コップを使用すること
・バンボは使わないこと
・10倍がゆは食べられるようなら、7倍→5倍と進めていくこと
・できればお母さんが一緒に食事をすること

BLWをすることで学んでほしいのが、お子さんを尊重・信頼するということです
それはBLWではなくても、少しずつその気持ちを育んでもらえるといいな~と思いました

今日のご参加は
笑顔のかわいいゆったん、ずっと微笑んでいました♫

そしてお兄さん味が増してきたりっくん、ちかさんにおんぶされたりしてました~

月数が近いこともあって、お母さんたちのお話もかなり弾んでいましたね♪
楽しい時間を過ごしていただけたように思います
また遊びにきてくださいね(^^♪


「補完食講座~BLWってなあに?」は、毎月第2水曜日に開催予定となります
次回は令和4年1月12日(水)に「もんめ」で開催予定です

感染状況によってはオンラインに変更する可能性があることをご了承ください
以下のサイトからお申し込みお願いします

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています