久しぶりの卒乳講座

今年の春から久しぶりの卒乳講座
春からの保育園申し込みも始まって、復職されるお母さんや今後授乳をどうしていけばよいのか悩んでいるお母さんなどが集まってくれました♫

今回のご参加は11カ月のお子さんとお母さん3組、1歳2カ月のお子さんとお母さん1組でした

久しぶりの年齢の大きなお子さんばかりで、まぁ良く動くうごく❤
みんな運動会のように良く動いて、いろんな所へ行ったり来たり
にぎやかな講座となりました!

お話は卒乳と断乳の違い・授乳はいつやめるのがいいのか・おっぱいをやめる時はどうするか・おっぱいをやめた後のおっぱい・いろんなことについてお話をしました

参加された皆さんは「いつやめるのか」が明確に決まっているわけではないので、今後状況の変化によって少しずつ考えて行かれることでしょう

その時にまたご相談いただいて、スムーズに授乳を卒業できるようにサポートしていきたいと思います(^^♪

ご参加のお子さんたちです♡

まずはゆーちゃん、いろんなものに興味津々、笑顔がとってもキュート

次はひなちゃん、運動会張りに動いていましたね、途中からはまったりモード♪

今日の唯一の男子、はるくん、お姉さんの陰に隠れていたけど、実は良く動くのです~

最後はお姉さんのまぁちゃん、ママが大好きだけど、最後は慣れてきて動いてたね☆

参加していただいた皆さま、ありがとうございました!!


卒乳講座は不定期です、もんめで開催しています
次回の卒乳講座は12月22日(水)に開催予定です
感染の状況によっては中止、またはオンラインに変更する可能性のあることをご了承くださいね

お申し込みは以下のもんめのページからお願いします
※11/24のお知らせとなっていますが、申し込みは12/22になっています!

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています