スリングを使いたいんです

ご依頼は、スリングを使ってみたいという1カ月半のお子さんをお持ちのお母さん

赤ちゃんが泣いてしまうと抱っこするしかなく、抱っこしてソファに座って時間を過ごすことが多いとのこと
できる家事はやってしまいたいのに、それができずにストレス💦

そんな時にスリングで赤ちゃんを抱っこしているお母さんを見たそうです
それでスリングをネットで探し、北極しろくま堂へ行きあたり、そのHPからご依頼をいただきました♪

その場で注意点、つけ方をお伝えしてやってみました
試行錯誤しながらだっこしてみたら、さっきまで泣いていてお子さんが落ち着いて寝てしまいました♡

ぴったりくっついて、お子さんも安心して寝られるようですね💤
お母さんはお母さんで、「これは両手が使えますね?!」「すごく楽です」「いいですね~」と感想をたくさん言っていただきました

数回練習をして、大切なポイントはしっかり押さえて、上手にスリングを装着できるようになりました!
スリングは1週間レンタルしていただいて、新しいものを購入することにしました

新しいスリングで家事がたくさんできるようになるといいですね

その他にも体重をはかって、ミルクの量が多すぎないか、など育児相談も承りました

ご協力、ありがとうございました♫


月寒中央にあるmommeでだっことおんぶの講習会をしていますが、出張でも行っています
現在は感染予防のために、定員3組としています、家族でのご参加も可能です
動きやすい服装でいらしてください

試してみたいことはお申し込みの際にお伝えくださいね
次回もんめでのだっこおんぶの会は12月1日(水)です
お申し込みはもんめのHP、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています