卒乳後のケア

ご依頼いただいたのは、少し前におっぱいのしこりが主症状でご依頼いただいた方
お子さんが1歳2か月のお母さんの、今回のご依頼内容は卒乳後のケア

卒乳したのは10日くらい前、お子さんはご飯も食べていたけれどお母さんは夜にしっかり眠りたくておっぱいをやめることにしました

やめてしばらくは張りが辛くて搾ったりもしていましたが、その症状は落ち着き、今は部分的な痛みを感じているとのこと

ケアをさせていただくと、両方のおっぱいともによく出る腺があって、やめてから10日経つのにビュービューと射乳が出ます
1歳過ぎると数分でも飲む量がやはり多かったのでしょうね~
びっくりするくらい母乳が出ます
痛みを感じるところにしこりが残っているので、そこを中心にケアします

少しずつしこりは取れていき、だんだん母乳の出も落ち着いていきます
しばらくケアをして触っていただくと、痛みはほとんどなくなったとのこと
あとは全体的にチェックをして終了としました

授乳をやめると寂しい気持ちもありますが、お母さん的には寝る時間もしっかりとれて、またお子さんが寝た後に自分の自由時間も取れるようになったとのことでよかったとのこと♪

お子さんも数日ぐずりましたが、その後は落ち着いているようで、無事卒乳完了しました!!


いろいろな授乳のお困りごとがありますよね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね

現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています
月寒中央にある「もんめ」でもご相談を承ります

ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥
下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています