これから母乳にしていきたいんです


いつもは水曜日の「母乳と育児の相談室」

今回は早め相談ご希望とのことで、別の曜日でご相談を受けました
なぜかというと、今後母乳にしていきたいと考えているお母さん

今後のために、早めに目途をつけていけた方が良いとのことになりました
早く目処が着いた方が、もやもやする時間も減るし、早くどうすれば良いのか分かりますね

今回のご相談は、生後1ヶ月のりっくん♡
最近、夜は良く寝てくれるようになってきたそうです

りっくんは混合ですが、ミルクの補足はそれほど多くはありません
そして体重の増えもちょうど良く増えています、そして元気!

授乳をしていただくと、飲み方もとても上手
お母さんの姿勢が辛そうなので、楽に飲める方法をお伝えしました
今後は横抱き以外の飲ませ方もできるようになるとよいですね

お母さんはりっくんが飲んでも泣くので、自分の母乳が足りていないのではないかと心配
だけど、体重の増え方からもおっぱいを良く飲んでいることがわかります♪

なので自信をもって飲ませてもらうこと
そしてミルクの補足回数を少し減らすこと、そうすると授乳回数は増えると思いますが一時的です、その後は回数落ち着いてくるでしょう

無理をせず、必要な時は補足をしてもらって、できるときにミルクを減らしてみることにしました
その後は気になるのが体重、2-3週間後くらいに体重の増え方を確認することとしました!!

りっくんはしっかり飲めているので、きっと大丈夫

ありがとうございました!


いろいろな授乳のお困りごとがありますよね

「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね

現在は電話・オンライン・ご訪問でご相談を承っています

ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥

下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています