のけぞっておっぱいを嫌がる

先日のご相談は、5ヶ月の双子ちゃん♡

混合授乳でやってきましたが、おっぱいを飲むときにのけぞっていやがる様子があると
お母さんは「おっぱいを嫌がる様子」にとても悲しくなります💦
飲んでくれる時もあるようですが、嫌がる様子に心が折れそうで、もうミルクにしてしまった方が良いのかと考えています

どちらも男の子♡、おんなじくらいの体重でした~


おっぱいを診せていただくと、両方ともよく出ています
少しだけ右側のおっぱいの方が、左に比べると少な目かもしれないけど

でもミルクの量から考えても、ミルクだけではなく母乳もしっかり飲めている様子
このまま飲んでもらうことが母乳の量を増やすことにつながりそう

でも嫌がられたときは無理せずに、おっぱいを変える、もしくはミルクにするように
更に少し出が少ない方は搾乳をしてもらえると良いかも、でも忙しい毎日なので無理せずに

きっとおっぱいはすごくお腹が空いているときよりは、少し満足した後か眠たい時に飲ませてもらうと飲んでくれるのでタイミングも考えて授乳することにしてみました


しばらく経ってからお話を伺うと、「少しだけ嫌がらずに飲んでくれる時間が増えた気がします!」とのお返事
せっかく出ているおっぱい、もう少し気持ち良く続けていけますように


いろいろな授乳のお困りごとがありますよね

「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね

現在は電話・オンライン・ご訪問でご相談を承っています

緊急事態宣言中は初診料(税込み1,100円)が無料となっております

ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥

下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています