お出かけしましょ♪

今日は少し曇り気味でしたが、札幌はたまに差す日差しも暖かく、外を歩いても気持ちが良い天気でした
こんな気候になってくると、外に出かけたくなりませんか?
まずはお子さんと一緒に近所の散歩から
雪も溶けてベビーカーも使えそうですね
ベビーカーで泣くようなら抱っこひもか活躍です!
お手持ちの抱っこひも、しっかり使ってみましょう♪

お子さんと胸と胸を合わせると、お子さんは必ず落ち着きます(よっぽどお腹が減っていれば落ち着かないかも…)

なので、隙間を明けずに密着して抱っこしましょう
できればお子さんの姿勢は、Cの字で
背中が丸まって、なおかつ、足はしっかり開脚して自分のからだにまとわりつくように広げましょう(股関節脱臼の予防のため)

そのためには、お尻が一番下にあると足が開きやすいです
そしてお子さんのおでこに「KISS」ができるくらいの高さが良いですね

密着していると、お母さんのからだの負担も小さくなります
腰や肩が痛くなるようだと、長い時間抱っこしていると辛くなります
正しい位置で、正しい抱っこひもの使い方で抱っこしていると、お母さんのからだも楽になります

そうするとお出かけが楽しくなりますね♡

お出かけして普段ゆっくり見ることのできないものを見たり、鳥の声を聞いたり、匂いを感じたり、木々を見たりすることはお母さんにとっても気持ちが落ち着くかもしれません
お子さんもお母さんの歩く、その振動を感じて気持ち良くなって寝てしまうでしょう


これからいい季節がやってきます
お出かけしませんか?


まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています