おんぶと前向きだっこ
今回のだっこおんぶにご参加いただいた方はお二人、どちらも6か月の女の子♡
お一人はスリングの復習とエルゴおんぶの仕方について
もう一人はエルゴの正しい使い方と前だっこ、セカンド抱っこひもを考えたい
というご希望でした
6か月くらいになるとお子さんの体重はますます増え、前だっこ以外のだっこで自分のからだへの負担を軽くしていく必要がありますね
まずはスリング復習を兼ねてスリングをお試し、お二人ともしっくりしています
次はおんぶ、エルゴおんぶは抱っこひもに入れたお子さんを背部に回すのにややコツがいります
おんぶをするといろんな家事がしやすくなります、お子さんもおんぶが好きですね♪
そして前だっこ、これは装着前の調整が必要ですが、抱っこ自体は難しくないですね
たくさん身体を動かした後はもぐもぐタイム、豪華すぎるルピナスさんの日替わり弁当でした
お誕生日が数日しか違わないので、お母さん同士のお話しも弾みました♬
たまには一人じゃないお昼ご飯も楽しいですね
月寒中央にあるmommeで第1第3水曜日にだっことおんぶの講習会をしています
現在は感染予防のために、定員2組としています
動きやすい涼しい服装でいらしてください
試してみたいことはお申し込みの際にお伝えくださいね
ご自宅へ伺ってお伝えすることもできます
お申し込みは以下のリンク、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします
0コメント