1か月のスリングとおんぶひも

最近、気温も落ち着いて過ごしやすくなってきました
だっこおんぶの会も、暑さをあまり気にせずに開催できるようになりました


今回のご参加はスリングだっこをしたい1か月半の女の子とお母さん、
そしておんぶひもを使いたい5か月の男の子とお母さん
月数や目的は違いますが、一緒にだっこおんぶ学んでいただきました♪

まずはお手持ちのスリングでの抱っこです
スリングは使い慣れると、さっとだっこができてとても便利ですが
布の引き具合や調整の仕方に慣れるまで、少し練習が必要です

ことにお子さんが小さいので少し難しい💦
何度かやって行くうちに、お母さんと赤ちゃんの位置がハマるようになってきました

気持ち良くて寝てしまいます💤

おんぶひもを使ったおんぶは、北極しろくま堂の「昔ながらのおんぶひも」を使って

おんぶに特化しているので、慣れてしまえばとても簡単
すぐに慣れてつけられるようになりました~
これで、おうちの中のことはなんでもできそうですね

またお手持ちの抱っこひものつけ方も確認しました

ストラップの調整を少し直すと、今までよりもだっこが楽になりました♪
これからもっと気持ち良くだっこできそうですね


月寒中央にあるmommeで隔週水曜日にだっことおんぶの講習会をしています

来月のだっこおんぶの会は10月7日(水)と10月14日(水)です

2組までの少人数で対応しております

動きやすい涼しい服装でいらしてください

試してみたいことはお申し込みの際にお伝えくださいね

お申し込みは以下のリンク、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています