スリングとおんぶ
今回の抱っこおんぶの会はお一人
4月から遠くに転勤になったお母さんとそうくん
今後いろいろやらなきゃいけないことがあり、おんぶができたら便利、それと、おうちで使っているスリングのより良い使い方を聞きにこられました
まずはスリング
布の緩みを取るための、布を引く作業がやりづらいとのこと
一番最初、布のリングへの通し方、そしてお子さんの位置の微調整をしたら、今までよりやりやすくなりました
次はおんぶ
簡単におんぶのできる「昔ながらのおんぶひも」をつけてみました
そうくんのお母さんは最初は後ろに背負うことが初めてで怖いようでしたが、慣れたらすぐにできるように
結び方の違いでどうなるか、どの位置にそうくんがいるとよいのか、など確認ながら練習
結局、おんぶひもレンタルしてお試し使いしてみることにしました
そのあとは今日もルピナスさんの日替わり弁当+デザート
たまにはゆっくり食べてもらいましょ、そうくんはお人形と遊んでもらいました
月寒中央にあるmommeで隔週水曜日にだっことおんぶの講習会をしています
次回のだっこおんぶの会は、4月1日(水)です
少人数で対応しております
動きやすい服装でいらしてくださいね
次回のだっこおんぶの会は、4月1日(水)です
少人数で対応しております
動きやすい服装でいらしてくださいね
お申し込みは以下のリンク、もしくはこのホームページ上のお問合せページからお願いします
0コメント