今日のだっこおんぶ
お母さんは、抱っこひもをほとんど使ったことがなく、外出は基本ベビーカー。家の中は素手抱っこなので、だっこひもの付け方をしりたいとのご希望。お手持ちのものはエルゴとスリング
エルゴは月数から言ってもインサートをつける必要がありますが、お母さん的にはインサートがきつそうであまりつけたくない
ほかに使うことのできるだっこひもがあるので、首が座るまでそれを利用し、首が座ってからインサートなしでエルゴを使うことにしました
スリングは妹さんから譲り受けたとのこと
だっこひもなどを、もう使わなくなったのでと人から譲り受けることはよくあると思います
とても嬉しいことですが、もらうときに説明書がなかったり、使い方をよく教わらなかったりすることがあります
せっかく便利なものをいただいても、使いこなせなくてタンスの肥やしになってしまうことはよくあるようです
いただくときには説明書もつけてもらう、もしくは使い方を聞けるところまで聞いて、あとはご自分でメーカーのホームページで確認したり、動画で確認したりすることができます
最初は不安げなお母さんでしたが、何回かやってコツをつかんだら、おうちでもできそうと
少し自信が持てたようです♪
だっこおんぶの会は毎週水曜日10時半からmommeで開催しています
10月第3週、第4週はイベントのためお休みします
次回は11月6日水曜日です
動きやすい服装でいらしてくださいね
お申し込みは以下のリンク、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします
0コメント