授乳の姿勢、辛くないですか?

先日お会いしたお母さん
授乳の姿勢が辛いとのこと
お話を伺うと、いつもほぼ横抱きの授乳
そのために自分の体は前かがみ
お母さんの背中も首も腕も辛く、時が経つにつれて赤ちゃんの重みは増すので、
辛さも増します
授乳自体がとても辛いことになってしまいました
残念なことに、今の病院での短い入院期間で育児のいろいろなことを教わるのは難しくなっています
お母さんたちは不安を抱えたまま家へ戻ります
赤ちゃんのことに関しては、とても気を使って不安を取り除こうと思うけど、授乳に関しては赤ちゃんが飲めることが第一目標になるので自分の体は二の次
そうして自分の体に負担をかけていきます

1日に何度も行う授乳、もっと楽にすることができれば、授乳の時間も楽しくスキンシップがはかれて、授乳を長く続けることができるのに

ちょっとした工夫で自分の体の負担を減らすことができます!
そうすれば授乳の時間は苦ではなく、楽しみの時間に変えることができます

もっといろいろな授乳の仕方を知っていただくために、授乳の姿勢について知る機会を作りたいと思っています!!

母乳や授乳に関するご相談をお受けしています

主に出張訪問ですが、毎週水曜日の午後は月寒中央のmommeでご相談を承ります

気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?

お申し込みは下のリンクからお願いします

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています