生後4ヶ月、自分たちのペースがつかめてきました♫
生後1ヶ月半からご依頼を受けて、継続サポートしてきたお母さん
久しぶりのご連絡がありました
元々の主訴は、おっぱいがうまく飲めない、飲ませる時に痛みがある、でした
白斑ができたり、痛みが強くなって飲ませられなくなったり、保護器を使用したり…
沢山大変なことがありました💦
もともと「おっぱいをあげたい」という希望があって、何とか続けたいという強い気持ちでたくさん大変なことがありましたが、それを乗り越えてきました
気持ち的にも辛くなったりしたこともあったかと思います、傍で見ていても辛そうだなと思うこともありました
でも伺ったときにはお話しが弾み、楽しそうに話されていたのが印象的でした
最後に伺ってから1ヶ月、今は保護器を使用せずとも授乳できるようになり、お母さんとお子さんのペースがお互いつかめてきて、自分の状態を考えながらタイミングを考え、気持ち良く授乳ライフを楽しめている様子でした❤
出産よりも産後の授乳の方が辛かったとのこと、そんな中で巡り合って授乳のサポートをさせていただいたことで、お母さんの中では「心身ともサポート」してもらえたという大変嬉しい感想をいただきました
そんな感想をいただけて、自分がとっても嬉しい気持ちになりました
こんな風に困っているお母さんが少しでも笑顔になれるように、これからも頑張って行けたらと気持ちが新たにリセットされました!
本当にうれしいご報告、ありがとうございました(^^♪
訪問型の産後ケアを提供しています
・育児や生活で困っていることのご相談
・困った時の対応法を教えてもらう
・お母さんが休息と十分な栄養を取ることができる
・授乳の仕方や乳房のケアや手当の方法を知ることができる
産後ケアでは、お母さんのご希望に沿って過ごしていただくことができます
詳細は以下のページをご覧ください
0コメント