だっこおんぶの会
今回のもんめで開催した「だっこおんぶの会」はお二人のご参加
どちらのお子さんも、2ヶ月3ヶ月と早い月数でのご参加
お子さんが小さいと、少し抱っこはしづらいかもしれません
せっかく手に入れた抱っこひもも、なかなか使いきれない、しっくりこない、これでいいのかどうかわからない、というようなことは良くありますね
今回はお手持ちのエルゴベビー、コニー、ベビービョルン、そして北極しろくま堂のへこおびとおんぶひものお試し、そして素手での抱っこを一緒にやってみました♫
コニーとへこおびの前抱っこ
コニーはサイズが調節できるものも販売されたようですね
少し生地が軟らかいのでお子さんの位置が高くなるように、少し背あてパッドを下げるようにしてみました
へこおびは「少しきついかな?」くらいでセッティングすると、ちょうど良い感じで抱っこできます
さらにお手持ちの抱っこひもで
このあとそれぞれおんぶもお試ししてみました~
おんぶはエルゴベビーでもできます、少しコツがいりますが慣れてしまえばそれほど大変ではなさそう
抱っこされたらみんないい顔しますね~❤
今回もご参加、ありがとうございました
月寒中央にあるmommeでだっことおんぶの講習会をしていますが、出張でも行っています
動きやすい服装でいらしてください
試してみたいことはお申し込みの際にお伝えくださいね
次回もんめでのだっこおんぶの会は5月11日(水)です
お申し込みはもんめのHP、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします
0コメント