10月のイベント お知らせ
9月30日で緊急事態宣言が解除となり、感染者数もかなり少なくなってきています
まだまだ気が抜けませんが、少しだけ今まで我慢していた気持ちを様子を見ながら緩めてみるのもいいかもしれませんね
9月はほとんどのイベントが中止となりましたが、もんめで行う10月のイベントのお知らせです!
①10月6日の「だっこおんぶの会」は定員3名開催します、ご自宅への出張も行っています!お出かけに必要な気持ちの良いだっことおんぶを学びませんか?
②10月6日「おっぱいと育児の相談室」は1時間枠にお一人の予約です、時間をとってゆっくりと授乳や育児のご相談をしてみませんか?
③10月13日の「補完食(BLW)講座」は、定員4名です、ドロドロのペースト離乳食とは違う、お子さんが自分で食べる補完食について学んでみませんか?栄養面からも分かりやすく説明します!
④10月20日は「ベビーdeヨガ」
ベビーdeヨガとは触れ合うこと、動くことで赤ちゃんとお母さんが楽しむことができ、そのスキンシップで親子の愛情と信頼関係を築くことを目的としています
普段の抱っこよりはもっと動きが大きく、全身を使って動くことができ、お子さんもお母さんの腕の中で安心してダイナミックな動きを楽しむことができます、お家でどう遊んだらよいか困っている方必見です!
⑤10月27日は「フリータイム」
フリータイムは、自由時間ともぐもぐタイム(ランチ)の時間
最近はあまり家族以外の方との会話ができません、お子さんをお持ちのお母さんたちとのおしゃべりもなかなか難しいですが、控えめに十分換気をした部屋で少しだけ触れ合いませんか?
詳細に関しては、以下のもんめのHPをご覧ください
※10月27日のフリータイムについてはお知らせページがありませんので、こちらのお問合せページからお申し込みください
感染の状況によっては、開催を中止したりオンライン講座に変更する可能性がありますことをご了承ください
ご参加お待ちしています!
0コメント