コロナウイルスと授乳
先日、あるお母さんからお話を聞きました
知り合いの知り合いでコロナウイルスにかかった授乳中のお母さんがいたのですが、隔離されている間は授乳することができず、隔離が終わった後に授乳しても赤ちゃんが嫌がるようになり、ミルクに切り替えたとのこと
感染してしまうと隔離されるため、授乳をすることは難しくなりますが、体調の良いときは搾乳することで分泌を維持することはできます
出産した病院や、母乳外来、開業助産師などに相談していただくと、隔離機関が終わった後にも授乳を続けていくためのアドバイスを受けることができます
また、妊娠中から知っておいてほしい、コロナウイルスと授乳について
日本産婦人科感染症学会のサイトから
退院後、母乳をあげるときに注意することは何ですか?
母乳によって赤ちゃんに新型コロナウイルスがうつる可能性は低いとされています。授乳をする前には、手洗いと手指消毒をしましょう。
授乳する時は、赤ちゃんのお顔を見て授乳しましょう。体調が悪くなければ、マスクはせずに、お母さんの笑顔を見せてあげましょう。
参考:アメリカ疾病対策予防センター(CDC).Pregnancy & Breastfeeding.
https://www.cdc.gov/.../need.../pregnancy-breastfeeding.html
国際助産師連盟(ICM).International Midwives Women’s Rights in Childbirth Must be Upheld During the Coronavirus Pandemic.
https://www.internationalmidwives.org/.../icm-statement...
NPO法人 日本ラクテーション・コンサルタント協会.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)情報.
https://jalc-net.jp/covid19_jalc.html
http://jsidog.kenkyuukai.jp/inf.../information_detail.asp...
マスクをつけてお子さんに接することで、お母さんの表情が見られなくなります
体調が悪くなければマスクははずして表情を見せながら授乳をしてくださいね♡
コロナウイルスに万が一かかってしまったら、授乳をしているお母さんは授乳をやめなければならない、以外の選択肢があることを知っていただきたいです
0コメント