5月の補完食(BLW)講座
本当はもんめで開催予定だった講座
今回はコロナの感染者が増えてきていることと、札幌市にまん延防止等重点措置が5/31まで適応になっていることがあり、急きょオンラインでの開催となりました
皆さん、もんめに集まることを楽しみにしていただいていただけに残念でしたが、今は集まることを控えて、安全にお話を聞いてもらいました♪
今回のご参加は4ヶ月のお子さん3名と、8ヶ月既にBLWを取り入れているお子さん
二人目のお子さんを持つお母さんもいらっしゃって、ペーストの離乳食のお話も聞けました
ペーストをスプーンで食べさせようとすると、自分でスプーンを持ちたがる、食べさせられるのを嫌がるというお子さんは多いですが、
みんな、自分で食べたいんです!!
お子さんが自分で食べるものや量やスピードを決めたり、自分の手で取って口に運ぶという大人にとっては当たり前のことをしましょう、というのがBLW
その利点や注意点、準備や具体的な方法についてお伝えしました
お子さんとお母さん、お互いにストレスが溜まらず、食べることが楽しく❤なるようにできることが一番
そのための1時間半、学んでいただきました
今回はお母さんの顔出しが不可だったので、お子さんのみですが…
みんなこれから、楽しく食べて行ってくださいね~
今度はもんめでお会いできるのを楽しみにしています♪
「補完食講座~BLWってなあに?」は、毎月第2水曜日に開催予定となります
次回は6月9日(水)に「もんめ」で開催予定で残席1名分ですが、感染の状況によってはオンラインに変更する可能性があります
お申し込みは以下のもんめHPよりお願いします
ご希望やご質問があればお問合せからメールをしてくださいね
0コメント