卒乳しました♫
今回のご報告は、1歳すぎたゆうちゃんのおかあさんから
4月に無事、卒乳したとのご報告いただきましたヽ(^o^)丿
ゆうちゃんは11か月過ぎくらいから、夜の授乳もほとんど飲まなくなりました
でも、お母さんはもう少し授乳を続けたかったので、1歳の誕生日まで続けました
そのころにお母さんの復職があり、誕生日を機にやめてみたら夜中の授乳もなくなったとのこと
保育園に入園してしばらくは、やはり初めての場所で戸惑いもあったのか、ゆうちゃんは寝る前にぐずつくようになったみたいです
そこでおっぱいを差し出すと飲んでくれました♪
でも2日もすると慣れたのか、もう飲まなくなり💧そのまま卒乳となったそうです
お母さん的には「おっぱい、ありがとう!」的なもう少し感動的な終わりがあるかと思ったら、気づいたら卒業していたので少し物足りない気持ちもあるようですが、卒乳ってそんな感じが多いのではないでしょうか?
お子さんが卒業できるときに、ひとりでにやめていきますよね
でも成長の一つのステップを乗り越えた、おっぱいがなくても頑張れる!という意味ではとてもすごいことだと思います
誰も祝ってくれないけれど、お母さんは自分で自分をほめて、一人美味しいものでもご褒美に食べてみたらいいかもしれません
お父さんにもほめてもらえると、もっと素敵ですね♡
ゆうちゃんママ、お疲れさまでした!
卒乳講座は不定期に開催しています
次回は5月26日(水)もんめで開催予定です。
今のところ下記より予約はできますが、感染対策期間によって変更の可能性もありますことをご了承ください
0コメント