いつもあるしこり

今回はおっぱいが数日前から痛くなってきたとのご相談

おっぱいだけで育っているお子さんは5ヶ月、むちむちしていて体重の増えも良さそう

おっぱいの上の方にしこりがあります
いつも横抱きで飲ませていて、他の抱き方で飲ませることはあまりないとのこと

お子さんの首が座ってしばらくしてくると、アイコンタクトを楽しむようになります
授乳しながらお母さんと目を合わせて、それを楽しみながらおっぱいを飲みます
そうすると、赤ちゃんのお口からおっぱいが外れる部分が出てきたり、どこか一部分を強く吸ってしまうことが起きたりして白斑ができたり、うまく飲めない腺ができたりします
とっても可愛らしい様子ですが、こういう困ったことが起きることがありますね

しこりができても、少しずつ飲めていれば急に乳腺炎になることはあまりないかも
お母さん自身がおっぱいのチェックをして、しこりを確認することと、いろいろな飲む方向をできるようにしておくことも予防につながります

今回のお母さんには、縦抱きで飲ませてみることをお知らせして、試して様子を見ることにしました
数日やってみて、痛みはなくなったとのこと
お子さんとアイコンタクトをして、授乳を楽しんでくださいね♪


母乳や授乳に関するご相談をお受けしています

オンラインでのご相談も承っています

気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?

下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも構いません


まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています