出張ケアに行ってきました
今回のご依頼は、知り合いの助産師さんからのご紹介
二人目のお母さんで、現在は岩見沢のご実家に行っているとのこと⛄
上のお子さんは上手に飲めたのに、今回は直接飲むのがやや難しく搾乳で対応しています
そうしたら、朝から熱が38℃!出てしまい、おっぱいの上側が赤くなっているとのこと
熱のためか体調もすぐれず、受診するよりも訪問で来てもらいたいとのご依頼でした
ちょうど、午後からうかがえそうだったので行ってきました岩見沢
最近は豪雪で有名ですが、街中はやはり雪は多いですが、道路はもうすっかり雪はなく
札幌はちらちら雪が降っていたのに、岩見沢は晴天のお天気で気持ちの良いドライブとなりました♪
伺うと主役のかーくんは眠っていました
そろそろ授乳時間ということで、飲んでみると…飲み始めて数回モグモグしたあとは💤
お母さん曰く吸てつ力が弱いので、直ぐに眠ってしまうとのことでした
確かに食欲より睡眠欲の方が強そうな様子、生後14日目です
目を覚ますと渋い表情で男前
おっぱいの方はやはり上の方に少ししこりがありましたが、昨日から頑張って搾っていたせいかだいぶ落ち着いてきているようです
熱も下がっています
でも乳首の中央と上の腺から濃い色の母乳が少し出てきます
そこを出すのにケアをややしばらくしてみました
分泌は少し良くなり、しこりも小さくなっているようです
ケアをすると乳首がとっても柔らかくなるので、その状態で飲ませてもらいました
片方だけでしたが、いつもよりは一生懸命飲んでいたようでした
また、お母さんは背中にシップを貼っており、肩がこる~、と
できるだけ姿勢を楽にして飲めるように、お母さんの姿勢と赤ちゃんの姿勢を調整
でも飲ませ方はさすが二人目、とっても上手でした❤
今後の搾乳と授乳の注意点をお知らせして、続けてもらうこととしました
お姉ちゃんは少し赤ちゃん返り、お昼寝時間だけど、眠らないで遊ぼうと頑張っていました
また翌日以降、連絡しながら状況を確認していく予定です
母乳や授乳に関するご相談をお受けしています
オンラインでのご相談も承っています
気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?
週1回、mommeという場所で「おっぱいと育児の相談室」を行っています
次回は4月7日(水)の予定です
mommeホームページから、もしくはお問合せページからご相談だけでもお気軽にどうぞ
0コメント