生後1か月です、母乳は増えますか?
すっかり寒くなり、明日はとうとう雪が降りそうです⛄
体調を崩さないようにしたいものですね
今回はお問い合わせがありました
「生後1か月です、混合ですが完全母乳にしていきたいと考えています、可能ですか?」
出産されて病院からあっという間に日数が経ち、授乳がこれから、というところで退院の日を迎えてしまうことが多いですね
出産自体がお母さんのからだへの負担が大きく、母乳が出始めたところで退院して、その後を自分で頑張っているお母さんによくお会いします
病院の方針によって、赤ちゃんの体重があまり減らないように、入院中ミルクを補足(追加)していくことも多く、おっぱいとミルクの併用のままに退院するとそのまま混合になって行くことも多いようです
生後何か月になっても母乳量を増やしていくことは可能です
効果的な飲み方とミルク補足量の調整、その他その方の状況に合わせて母乳量を増やしていくためにどうしたらよいかを考えていきます
産後1か月も過ぎると生活リズムができてくるため、あまり授乳ばかりをしているわけにはいかなくなります
そのため無理のないように、生活の中でどのように増やしていくかを一緒にやっていきます
その後の体重の評価や母乳量の評価、お母さんの生活の状況などのフォローもさせていただきます
方法や料金をご相談の上、お任せいただくかどうかを考えてくださいね
ご相談をいただいてお返事をしても、ご連絡がつかない方がいらっしゃいます
メールを送っても設定で迷惑メールになっていることもあるようです
こちらのアドレスの返事が着くように設定を見直してみてくださいね
お問い合わせは電話でも構いません
0コメント