10月の離乳食講座
今月の離乳食講座は、もうすでに離乳食を始めているお子さんばかりのご参加
今自分がやっているやり方で良いのか、「赤ちゃん主導の離乳」というのが一体どういうやり方なのか、BLWってどんなものなのかということを知りたいお母さんが集まりました
ご参加は6か月と7か月のお子さん3名とお母さん4名
お一人のお子さんは、パパが男同士の時間を作るために、お母さんお一人の参加でした
基本的な離乳食(補完食)の必要性と、その開始時期
BLWはどうして赤ちゃん主導となるのか、メリットやデメリット
一生を通じた食習慣を作るために考えていきたいポイントなどについてお話ししました
分かりやすいように動画なども併せてみていただきました
ソーシャルディスタンスを保つために、各自のスマートフォンから動画を見ていただきました
皆さん興味をもって聞いていただけたようです
始めてBLWについて知ったお母さんは、本当にびっくりされていましたね
これからいろいろ見たりして、知識を深められるとよいですね(^^♪
お話しの後はもぐもぐタイム
いつものルピナス様の日替わり弁当を食べていただきました
皆さん月数も近いのでお話が弾み、ことに保育園の話題で盛り上がっていましたね
「離乳食講座~BLWってなあに?」は、毎月第2水曜日に開催予定となります
次回は11月11日(水)に「もんめ」で行う予定です
オンライン講座も11月中に開催予定です
申込フォームは10月中にもんめHPで公開しますが、それ以前の申し込みはこちらのお問合せページからお申し込みください
ご希望やご質問があればお問合せからメールをしてくださいね
0コメント