3回目の乳腺炎
最近はとても暑い日が続きましたが、
今日は過ごしやすくなりました
体は暑さで疲れているので、お盆休みをのんびり過ごすのも良さそうです
数日前の暑い日に乳腺炎になった方からのSOSがありました
気温がなかなか下がらないと、体調も崩れ気味だったのでしょうか
40℃近くも熱が出て、おっぱいが痛くなりました
熱が上がりきるまでの寒気は尋常じゃありません、ガタガタ震えてが止まりません
もうすでに3回目の乳腺炎、わかってはいるけれど体は辛い
おっぱいを診させていただくうちに、出てきたのは白斑
乳腺炎の原因は白斑のようでした
今までも何度もいらっしゃいましたが、白斑になるのは産後数ヶ月経った方
お子さんがある程度おっぱいを飲むことが上手になってから、白斑ができることは多いです
白斑からの母乳は他のピューピュー出るところと違ってのんびり
だらだらと流れてきます
溜まっているところは硬くなって押すと痛みがあります
なるべく母乳がスムーズに出るようにケアをさせていただきました
この日の痛みはあまりひかなかったけれど、翌日以降、熱が出ることはなく落ち着いていきました
この日の痛みはあまりひかなかったけれど、翌日以降、熱が出ることはなく落ち着いていきました
しっかり深く飲むように、そして深く飲める方法をお伝えして今後の様子を見ていただくことにしました
母乳や授乳に関するご相談をお受けしています
オンラインでのご相談も承っています
気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?
週1回、mommeという場所でもご相談を承っています
mommeホームページから、もしくはお問合せページからご相談だけでもお気軽にどうぞ
0コメント