飲ませると痛みがあって辛い

お伺いしたのは1か月半のお母さん
授乳をすると痛みがあるのが辛い、とのお悩み


痛いので泣いて大きく口を開けてから飲ませているとのこと
あとは自分の乳首が短いので、保護乳頭をつけるように勧められたそうです

短い入院期間の中では、飲めることが優先されて保護乳頭を勧められることが多いですね
でもそれを使って飲んでいても痛いということは…何か変えた方がよいところがあるのでしょう

また泣いてから飲ませると大きな口を開けてはくれるのですが、赤ちゃんの気持ちが焦っていてうまく吸えないことがあります、お母さんも泣かれると焦りますね

結局は保護乳頭を外して、直接吸ってもらうことができました
保護乳頭がなくてもお子さんにやる気があるので、ちゃんと見つけて吸ってくれました♡
あとは痛くなく、深く吸うように姿勢を調整
そして一人でできるかどうか何度か確認して、これでできそうというものが見つかりました


あとは痛くて回数の減っていた授乳を、少し増やしてみること
赤ちゃんが泣く前に授乳することなどお伝えしてきました

痛みが減って、気持ちよく授乳ができるようになるとよいですね


母乳や授乳に関するご相談をお受けしています

オンラインでのご相談も承っています

気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?

週1回、mommeという場所でもご相談を承っています

mommeホームページから、もしくはお問合せページからご相談だけでもお気軽にどうぞ

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています