「手づかみ食べの会」を開催しました

本日、手づかみ食べの会を開催しました。

今日は離乳食が始まってしばらくたったお子さん、そしてこれから離乳食を始めるお子さんといろんな月数の方々に集まっていただきました


お母さんの大部分が困るのは「食」のことについて、今回もいろんなお悩みがありました

作ったのに食べてくれない、噛まないで飲み込んでしまう、嫌いなものは食べない、食に興味がないなどなど、悩みはつきません

手づかみで食べること、お子さんが食べることを自分で決めるという考え方について、そしてそのことでお子さん自身が食べることを学んでいくということについてお話をしました

実際に大きいお子さんたちは手づかみ食べをしているということなので、今日のお話で少し変化がみられるとよいですね


今日ご参加していただいたのは、まずは一番年下のななちゃん

笑顔をいただきました♪

次は頭を柱にごつんこして痛かったね(涙)、はるくん

たくさん笑顔をいただいて嬉しかったです

そして上手にご飯を食べていたゆいちゃん

今度は一緒に遊んでね

最後は一番年上のあっくん

とてもアクティブで体の使い方が上手だったね

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました


まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています