だっこおんぶの会 開催しました
6月第1週目のだっこおんぶの会を開催しました
本日の参加は2名、お二人ともお手持ちのだっこひもなどでのおんぶをご希望でした
首が座ってくるとおんぶしたくなりますね
お母さんはお友達同士、楽しくだっこおんぶできました
まずはへこおびを使用したことがないので体験です
へこおびとは・・・
明治時代頃までおんぶするのに使われていた兵児帯(へこおび)。子だくさんの時代に子守の道具としてなくてはならないものでした。背中で赤ちゃんが寝てしまっても目覚めさせることなく寝かせられる優れものです
へこおび前だっこのフィット感と軽さを実感。
このあとおんぶも体験しました、うまくできました!
そして、納得のカメラ目線・・・
今日の本題、ご自分の抱っこひもでおんぶをするやり方を一緒に体験
これでお家の家事がだいぶ楽になりそうと言っていただけました
1時間半ほど体力を使い汗もかいたところで、仲良くランチとデザートをいただいて
しばし楽しくおしゃべりをして、時間を過ごされました
たまにはこんな気分転換もいいかも
次回は6月12日水曜日 月寒中央にあるもんめで行います
お申し込みは下のリンク、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします
0コメント