おっぱいが出ていないような気がします

今回はお子さんの月数は違うけれど、同じようなご相談
母乳を飲ませているけれど、「しっかり飲まれているような気がしない、母乳の量が減っているのではないかと思っている」

ご相談されたお子さんの月数は、産後1か月、そして4か月
どちらのお母さんも、母乳があまり出ていないような気が…と話されます

<1か月>出産後すぐの時期、母乳はホルモンの影響を沢山受けています、なので赤ちゃんがおっぱいを吸う刺激がお母さんの脳に与えられると、それを機に母乳がたくさん出てきます
この作用はだいたい1か月くらい経つと落ち着いてきて、赤ちゃんが飲む量によって母乳の作られる量が決まってきます、そのため今まで過度に張っていたおっぱいは、作られる量が落ち着くために張りも落ち着いていきます

1か月を過ぎたお母さんは、「張りがなくなってきて、母乳があんまり出ていないような気がする」と話される方が多くなります、でも実際は量がしっかり出ていることが多く、お子さんの体重を測るとビックリされます

<4か月>4か月のお子さんは最近風邪をひいて、体調を崩していました
今までゴクゴク飲んでいたおっぱいを、最近は遊び飲み?みたいな感覚になっていて、風邪を引いて鼻がつまっていてうまく飲めなかったので母乳が溜まりに溜まって、数日後からおっぱいが全く張らなくなってしまったということでした
お子さんの機嫌は悪くなく、おしっこも少なくはなく出ているようです
おっぱいが全く出なくなったとお母さんは心配でご相談してくれました
結局、しばらく経って体重を確認したら問題なく、徐々に出てる感じも戻って来て、お子さんもしっかり飲めるようになってきた様子

お子さんが体調を崩したときは少し飲めなくなることもあるかもしれません、でも一時的なもので体調が戻ればしっかり飲めるようになることが多いです
期間が長くなれば母乳の量にも影響するかもしれませんが、数日であればあまり問題がないと考えられますので、体重を測ってみて確認すると良いのかと思います


こんな時、母乳の量を測ってみたりすることもあるかもしれませんが、飲む時間が変れば量も多かったり少なかったりするので、あまり参考にならないかもしれません
1日飲んでいる回数やミルクの補足量、お子さんの体重などを確認するのが一番分かりやすいでしょう♪

張らなくても出ていないのではないかとミルク量を増やすことなく、一度ご相談してみてくださいね


いろいろな授乳や育児のお困りごとがありますよね

「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね

現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています月寒中央にある「もんめ」で
ご相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥

下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります
お急ぎの場合はお電話の方が対応しやすいです

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています