もうすぐ1歳、おっぱいの痛みと熱💦

2ヶ月前に伺ったお母さん
今回は前回と反対のおっぱい、痛みと熱があります

しばらく前に上のお子さんが鼻炎になり、それがお子さんにうつり鼻詰まりがひどく…
そのためおっぱいをしっかり飲むことができなかったせいか、片方のおっぱいに飲み残しができたようでした

熱が38℃以上出ていて、お母さんはとっても辛そうな様子
おっぱいを触らせていただくと、大きなしこりはないのですが出づらくなっている腺が2-3本
そこを中心にケアをさせていただきました

お子さんは鼻詰まりがひどくて、夜も起きて鼻を吸ってあげていたようで、ここ数日は睡眠不足になっていたようです
そのせいでお疲れもあったのが、今回の乳腺炎の要因だったのではないかと思います

他の腺からはとっても良く母乳が出てくるのですが、出づらくなっている腺からはあまり良くは出ません
ケアを少しずつしていくうちに、少しずつ元気に母乳が出るようになってきました

離乳食も食べてはいますが、少し母乳を多めに吸ってもらえるようにしてもらうこと、身体を休めること、クーリングなどして様子を見ることにしました

身体が疲れているのはてきめんにおっぱいに症状が出やすいですね
自分が疲れているときは、おっぱいにも注意して触ってあげてくださいね


いろいろな授乳や育児のお困りごとがありますよね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね

現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています月寒中央にある「もんめ」で相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥

下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています