白斑についてのオンライン相談
少し遠いところにお住いのお母さんからのご相談
白斑ができて、痛くて授乳がストレスとのこと
二人目のお子さんです
話しをお聞きすると、母乳の分泌がとても良さそう
そして、飲んでいるお子さんはむせたりすることも多く、口を離したりすることもあります
横抱きの授乳です、何が考えられるでしょう
そもそも白斑の原因で多いのが、「浅く飲む」ということです
今回のご相談では母乳の出が良いことと浅飲みが関係しているかもしれません💧
横抱きだと赤ちゃんが自分で飲むおっぱいの量を調節できないことが多く、降ってくる母乳を自分で受けなければなりません
量によっては飲みきれず、それでぐずったりお口を離したり、浅飲みになることがあります
というわけで今回は、レイドバックの飲み方(赤ちゃんをお母さんに乗せ気味にする)を試してみることにしました
オンラインなので、姿勢も見せていただき(実際には飲んでいませんが)ました
その後一回飲ませてみたら、引っ張ったりむせたりはなかったようで、しばらくやってみて白斑の様子を見ていくことにしました^ ^
うまくいって、痛みのストレスがなくなると良いですね
いろいろな授乳のお困りごとがありますよね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね
現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています月寒中央にある「もんめ」で
ご相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥
ご相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥
下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります
0コメント