しこりと痛み
お子さんは9ヶ月になりました、離乳食も進んでいます
いつもしこりや痛み、症状があるとすぐにご連絡をくれます
なので症状が長引くことなく、伺ってケアをするとほぼ症状が取れてしまうことが多いです
さて今回のご相談は
白斑あとの乳腺からの母乳が出づらく、しこりができてしまったとのこと💦
そしてしこりの痛みもあります
白斑を繰り返している部分で、自分で対応できることも今まであったのですが、今回は飲んでもらってもとれない…
赤みは幸いないようですが、しこりは結構広範囲で硬め
触らせていただくと、明らかに白斑があったと思われる部分の母乳の分泌が少ない
圧迫しながら母乳を出すと、そこから徐々に母乳が出てきます
母乳の出口が狭くなっているせいか、細い腺となってピューピュー飛んできます
しばらくケアをしているうちに、しこりの方はどんどん小さくなり、殆ど触っても分からないくらいに♪
ただ、白斑のあとはまだ残っており、お子さんの飲み方によってはまた同じようにしこりができてしまう可能性が!
しこりができたら、できるだけ圧迫してもらったり、飲む方向を変えてみたりすることでお母さん自身でも解決できるような気がします
しこりがなくなったので、お母さんは笑顔(^^♪
不安にならないように授乳ができるといいですね~♬
いろいろな授乳のお困りごとがありますよね
「これでいいのかな?」と考えることがあったらご相談くださいね
現在は電話・オンライン・ご訪問でもご相談を承っています月寒中央にある「もんめ」で
ご相談を承ります
ちょっとしたことでもお話しするとすっきりできるかも♥
下のお問合せページよりご相談くださいね、お電話でも承ります
0コメント