スリングとへこおび
今回はスリングを使ってみたいというお母さん
二人目のお子さんを出産されて、うちの中で上の子の相手をしながら赤ちゃんをだっこするのによさそうだったから、とのこと
抱っこひもをつけるのはやや大変だし、重たいですよね
スリングもへこおびも生地が薄いので、これからの暑い夏にぴったり♫
そして洗ってもすぐに乾くし、持ち運びも軽い
何といってもだっこするお母さんのからだへの負担が小さいのが一番!
まずはスリングをお試し
綿入りのキュットミーを、悪くはないけど片方に荷重がかかるのが少し気になります
次はへこおび
スリングもへこおびもお母さんは上手なのですが、ことにへこおびに関してはとても上手~
へこおびは背中から左右均等にお子さんの体重を支えるので、とっても軽く感じるし密着度も高いです
写真は少し緩めになっていますが、お子さんはすっかり気持ち良くなり…
帰るころにはぐっすりでした💤
おねえちゃんはお母さんが学んでいる間、1人で遊んでくれていました~
とても弟思いのおねえちゃん♡
スリング目当てで来ていただいたけれど、へこおびが気に入ってくれたよう
すぐにおうちで使いたいご希望があり、へこおびをご購入いただきました
おうちで早速活用していただけると、生活が変わるかも~
月寒中央にあるmommeでだっことおんぶの講習会をしていますが、出張でも行っています
現在は感染予防のために、定員3組としています、家族でのご参加も可能です
動きやすい服装でいらしてください
試してみたいことはお申し込みの際にお伝えくださいね
次回だっこおんぶの会は7月7日(水)です
お申し込みはもんめのHP、もしくはこのホームページ上のお問い合わせページからお願いします
0コメント