臨時開催しました 卒乳講座
いつものもんめでのイベントは水曜日
今回はお友達同士で受講希望していただいて、特別に木曜日のイベントでした
皆さん4月からの復職予定で、男の子を育てているお母さん
久しぶりに会えたこともあって、楽しくお話ししながらの講座となりました
3人のご参加なので、こんな感じのソーシャルディスタンスで
お子さんの月数は同じくらいですが、お母さん達の授乳の様子はみんな違う
また保育園も職場の環境も違うので、卒乳というよりは復職に向けて授乳をどのようにしていくか、今後どうしていったらよいのかを考えることができたと思います
まだ4月までは間があるので、少し考えていく時間もあるかと思います
またお子さんの変化もこれからあると思うので、それを見ながら変わるでしょう
決める必要はないかと思います、その時の様子で決めて行ってもいいし
お母さんが続けたいと思えば続けられるし、保育園にはどのように対応してもらうかもそこから考えていく必要がありそうですね
また、今後の様子を見て個別にご相談いただくことになりました
今日のご参加ボーイズは…
最初は見慣れない場所に戸惑っている子もいましたが、そのうち慣れておもちゃやもんめにある「豆椅子」で遊んだり、忙しく動き回っていました
それぞれ動きが違って、見ていて楽しいですね♪
卒乳講座は不定期です、もんめで開催しています
次回卒乳講座は2月ですが満席となっています
2月にオンライン講座、3月にも卒乳講座を予定しています
お友達同士での開催希望も承ります
ご希望の方はお問合せページからお申し込みくださいね
0コメント