生後2ヶ月、抱っこひも

もうすぐ2ヶ月、お散歩を少しずつ始めるようになって初めて用意した抱っこひもをつけてみました

…何か違う、と感じたお母さん

抱っこはできるけど、赤ちゃんがすごく反りかえってしまって、なんだか心地よくない💦
抱っこした様子を見させていただきました
なんだかぶかぶかでフィットせず、赤ちゃんの居心地も悪そう
付け方と赤ちゃんの姿勢の調整をしましたが、しっかりとだっこできずもう少し大きくなってから使った方が良さそうな感じ
もう少し大きくなるまで、お出かけによさそうな別の抱っこひもを探すことにしました
そこで北極しろくま堂のハグリーノ

とにかく簡単装着です  かぶって、しばって、入れるだけ
産まれてから初めてのファースト抱っこひもとして最適です
妊娠中から知っていただきたい商品です(^^♪

少しお子さんの体重が重くなってきても、体重を支える布幅も大きく、お母さんへのからだの負担も分散されます

お互いに心地よいだっこができるでしょう♡

お父さんも共用できます!


もんめで開催しているだっこおんぶの会で、ハグリーノをお試しすることができます
購入も可能です
11月のだっこおんぶの会は4日(水)と18日(水)となっています
ご夫婦でのご参加もどうぞ

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています