痛いしこりの原因

今回のご相談は、熱は出ていないけれどもしこりが数日前からできており、その範囲が広くなってきたとのご相談

しばらくすると乳腺炎になる可能性もあり、早めに伺うことにしました

診せていただいたおっぱいは、上半分くらいがしこりになっており、明らかにつまっているところがある様子
その原因は、やはり「白斑」でした
乳頭の半分くらいが白斑になっており、その中に出ていない乳腺が

白斑がこんなに大きいと授乳の時に痛いだろうと思っていたら、お母さん的にはそうでもなかったとのこと

ケアさせていただくうちに、つまっていた乳腺2か所から母乳が飛び出してきました
どんどん出していくうちにしこりはある程度小さくなりました

ここでしこりを小さくしても、白斑の原因が取り除かれなければまたしこりは繰り返してしまいます


赤ちゃんが飲む様子を見させていただき、深く飲むためのポイント、いつも飲ませている姿勢と違う飲ませ方、おっぱいのチェックの仕方などお伝えしました


お母さんは白斑自体についても初めて知ったそうで、「なるほど~」という様子でした
今後も白斑が小さくなるような、気持ちの良い授乳ができるとよいですね


母乳や授乳に関するご相談をお受けしています

オンラインでのご相談も承っています

気になること、誰かに相談したいことなどなど、お話をしてスッキリしてみませんか?

週1回、mommeという場所でもご相談を承っています

mommeホームページから、もしくはお問合せページからご相談だけでもお気軽にどうぞ

まんまる助産院 出張訪問の母乳相談室

札幌のまんまる助産院です。 母乳育児の相談や、育児に関する お悩みのお手伝いをします 札幌市内および札幌近郊への出張訪問をいたします 赤ちゃんのいるご家庭の、 「安心できる場所」でありたいと思っています